やまの駄文置き場

適当にいい感じ(当社比)に書きます

えくすとりーむ☆京都満喫春の旅!

お久しぶりです。やまでございます。今回はブルーアーカイブのスタンプラリーが京都で行われるということで参戦したまとめでございます。

事の発端は、2024年3月のブルアカらいぶ。このときに、次回のブルアカらいぶが京都で開催されることが発表され、同時にスタンプラリーも開催されることが決まりました。ブルアカらいぶの公開生放送は今まで関東のみで開催されていましたが、今回初めて地元関西で開催されるということで生放送終了後即応募かけたところ

無 事 当 選

したので今回参戦しました。

序章(4月16日)

1-1. ジェイアール京都伊勢丹

X(旧Twitter)の方では一切告知していなかったのですが、実は初日のうちに代行を頼まれていたものを買うために大学帰りに京都駅に行っておこしやすビームをくらいつつ伊勢丹へ向かいました。

京都駅の駅ビル、圧巻ですよね。何回行っても驚くばかりです。今回の物販会場はこのビルの10階にあります。京都駅の駅ビルの構造は特殊で上の階へ行くには大階段を上がっていくのがメインと言えます。

大階段(別日撮影)

大階段のエスカレーターは4階~6階~8階~11階となっていたはずだったと思います。10階には直接行けないのでこれから行く先生は注意しましょう。11階まで上がってから階段で降りるか8階から階段で上がるかエレベーターで上がりましょう。空中怪路を通って行くとちょうど10階に行けるのでそちらから行ってもいいかもしれません。

自分は15時半の枠で券を確保していたのでその時間に合わせて10階催物場まで着いたのですがここで悲報

ぬいぐるみ、がま口(あとち○ち○亭イズナのタぺストリー)完売

まぁ、うん、知ってた。ぬいぐるみとかは人気があるし仕方ないね。とりあえず買えるものを買って購入。ついでにカエデちゃんのスタンプを回収。

その後下鴨神社四条河原町祇園の順で攻めることにしました。

京都駅のバス停からバスに乗車。平日夕方ということかどうかは知りませんが席は空いていました。30分くらいバスに乗るので座れてよかったです。

1-2. 下鴨神社

下鴨神社は正式名称でいうと賀茂御祖(かもみおや)神社といい、賀茂別雷(かもわけいかづち)神社[上賀茂神社]と合わせて賀茂神社と言われることがあります。

ここの担当はミチル部長。相生社という本殿から比較的近い位置に掲げられています(正式には相生社に隣接している授与所)。出町柳駅から歩いてきた場合は本殿の手前にあります。表参道と思って帰り出町柳駅方面に歩いていたら馬場の方を歩いていたのは秘密(やけに道が広いと思った)。平日夕方ということで快適に参拝できました。

その後出町柳駅に戻り京阪線で四条方面へ。特急に乗ったのですが、出町柳の時点かなり混んでいました。

1-3. エディオン京都四条河原町

四条河原町交差点の南東にある家電量販店です。デカい。ツバキちゃんの胸くらいデカい。自分が行ったときは1階にあったのですが、現在は6階に移動しています。ご注意を。

エディオン京都四条河原町店と漢字ミュージアム四条通を歩くだけで徒歩10~15分で行き来できます。基本的にエディオンと漢字ミュージアムは連続で行くといいと思います。道中には花見小路があり、歴史的な街並みが並んでいるのでおすすめです。時間がある際は是非。

花見小路(別日撮影)

1-4. 漢字ミュージアム

祇園交差点のすぐ近くにあり、建物もかなり綺麗でした。祇園祭ぎゃらりぃが併設されており、館内には実物大の鉾が展示されています。

実物大の鉾の展示

このような展示の前にミュージアムショップがあり、私が訪問した時はそこにパネルが設置されていました。20日は外に出ていたという目撃情報があるのでご注意を。

ちなみに私はここでアクリルジオラマを購入しました。いいよね。

また漢字ミュージアムの近くには、八坂神社があるので時間があればどうぞ。

八坂神社(別日撮影)

ここで午後6時前になり帰らないといけない時間になったので序章はここで終了。序章で4つ集めることが出来ました。本番(4月20日)へ続きます。

序章のルート

ジェイアール京都伊勢丹→京都駅前バス停 15:56→京都市バス/205号系統 四条河原町・北大路BT方面→16:26下鴨神社前バス停→下鴨神社出町柳駅 16:57→京阪線/特急 淀屋橋行き→17:02 祇園四条駅エディオン京都四条河原町店→漢字ミュージアム祇園四条駅

本番(4月20日)

ブルアカらいぶ当日です。序章と本番合わせて8ヶ所コンプを目標に1日かけてめぐります。ここで一旦獲得状況をまとめましょう。

<序章で獲得したスタンプ>

<本番で獲得予定のスタンプ>

というわけで私は残り4か所のスタンプをブルアカらいぶが始まるまでに集めてコンプ報酬をもらい、国際会館に向かわなければいけません。というわけで京阪なり阪急なりJRの新快速なりで……

 

???「ヤッパシンカンセンダッタンジャナイスカネー」

 

え?

 

 

・・・え???

 

新幹線に乗るとクリアファイルがもらえるらしいので一駅だけ新幹線に乗ります。

つまり

一駅だけシュポガキにお世話になります(しっかりに乗る先生の鑑)

シュポガk…ゲフンゲフン新幹線に乗車すると忍術研究部の生徒による限定ボイスが聴けます。速度の他にも方向でもしっかり判定されておりたとえ285km/h*1で走っていたとしても京都に向かうときに帰り用のボイスを聴くことはできない仕様です。

新大阪からわずか14分(速い)。京都に再上陸しました。

いつもの文章をかましつつ、待ち合わせ場所の改札に向かったのですがここで悲報

【悲報】代行頼まれた物を家に置いて行く

何やってんだお前ェっ!!!!←その通りでございます。

忘れ物に関してはもうどうしようもないので、宅配便で送る予定です送りました。

新幹線の改札前でフォロワーを待ち合せて嵐山へ。嵯峨野線は観光客と京都サンガのサポーターと先生たちでごった返してました。つまり朝ラッシュ並みの混雑。運よく快速に乗れたので10分ほどで嵯峨嵐山駅に到着。そこから15分ほど嵐山の街を歩いて新八茶屋に向かいますが…

2-1. 新八茶屋

店に着くと店員さんに列に並ぶように言われます。列の最後尾に向かうのですが、かなーーーり並んでいました。10時半過ぎに到着しましたがパネルを撮影するまで40分かかりました。要するに

【悲報】早速予定が崩壊

待っている間に予定していたバスが嵐山を発車。この時点で行程表がなかったものにされました。かなしいね。40分並んだ結果のウミカがこちらです。ご査収ください。

本来であればバスに乗る予定でしたが、時間が押しているので嵐電に乗車。しれっと嵐山本線全線乗ります。途中で道路を走る姿には新鮮に感じる人も多数いるのではないのかな。

だいたい30分で四条大宮駅に到着。ここから一つ寄り道して壬生寺に向かうことにしました。

大宮忍と松原穂乃花が交わる場所大宮松原交差点に行ってみました。つまりここは金髪同盟発祥の地である。壬生寺からそこまで離れていないということで急遽行くことにしました。きらら民の先生はついでに行っておいてもいいと思います。

ちなみに余談ですが陽綾も近くにあります。(猪熊綾小路)

話が脱線してしまいました。戻します。

2-2. 壬生寺

大宮松原交差点から徒歩10分で壬生寺に着きます。遠回りで行ったので四条大宮から15分~20分かかったのですが直接行くと徒歩8~10分くらいで着くと思います。パネルの位置は私が行ったときは本殿手前の弁天堂と水掛地蔵の間に置かれていました。朱印所は本殿右にあります。

壬生寺からは京都駅までバスで移動するのですが、昼食を食べる場所の関係でここで二手に分かれることにしました。新幹線組は伊勢丹に向かいクリアファイルを受け取りに行き、それ以外は手前の烏丸七条で下車し昼食を食べる場所に並んでもらう形を取りました。帰りは先述した空中怪路を通ったのですが、とても景色が良いので良かったです。

(別日撮影)

鶴橋風月京都ヨドバシ店

関東と東海のフォロワーがいたので関西のご飯を食べるためにお好み焼きの店を選定。私は豚玉を食べました。おいしかったです。ついでに特典のポストカードが5枚あったので、ポストカードくじ引きを開催。私はツバキを引き当てました。

京都駅からはバスで稲荷大社の方へ移動。そこから加美屋の方へ向かいました。

2-3. 加美屋 稲荷店

JR稲荷駅近くにある化粧品と雑貨を売っている店で担当はち○ち○亭イズナです。パネルは店の前にあるのですがいかんせん道が狭いうえに交通量が多い。なので普通に歩道によって超広角とかで撮影した方が良いです。

加美屋の近くには伏見稲荷大社があり、千本鳥居がかなり有名です。時間があれば行きたかったです。

伏見稲荷大社(別日撮影)

千本鳥居(別日撮影)

ここからヴァルキューレ警察学校前バス停まで歩いてバスに乗りました。運よくすぐに来ました。これで京都駅まで戻り最後のチェックポイント烏丸御池に向かいます。

京都駅から烏丸御池駅までは約5分。出口の階段を上るとすぐにありました。

2-4. 京都国際マンガミュージアム

スタンプラリーのパネルは入口入ってすぐにありました。デカい。同行者が中に入りたかったそうでしたが冗談抜きに時間が無いので今回は断念。

これで私は8か所埋めたのですが、この時点で時刻は16時前。これからおよそ1時間で京都駅でコンプ報酬を受け取り、ブルアカらいぶの会場である国立京都国際会館ANNEX HALLに向かわなければいけません。普通にキツいです。えくすとりーむじゃないです。🍅*2です完全に。果たして間に合うのでしょうか。では京都駅にコンプ報酬を受け取りに行きましょう。ではここで早速悲報。

【悲報】乗る予定の電車を目の前で逃す

ここでの8分待ちは痛すぎる、というより致命的です。普通に間に合わない可能性が出てきました。普通に堪えました。こんなところでへこたれても仕方ないので大人しく次の電車を待ちます。16時06分の電車で京都駅へ。京都駅に着いたのが16時11分。開演に間に合う最終電車は16時30分発。19分でジェイアール京都伊勢丹の10階にある催物場と往復しなければいけません。普通に歩いて行くと間に合わないのは明白です。ということで少し走ることにしました。大階段を階段ダッシュをして10階の催物場に着いてコンプ報酬を受け取りました。

コンプ報酬を受け取ったのが16時20分。タイムリミットまであと10分。正直かなりギリギリでした。体力を温存していると開演に間に合わないのでここでも走ります。京都駅には16時26分に到着。なんとか最終電車には間に合いました。ホームの自販機にスポーツドリンクは売っていなかったので桃のいろはすを買って一気飲みしつつ、16時30分発の国際会館行きに乗車。なんとか座れました。20分間休憩できました。16時50分に国際会館駅に到着。ここから長い通路を通ってANNEX HALLに向かわなければいけません。

国立京都国際会館

そのため、最後の力を振り絞って走ります。通路を駆け抜け、地上に上がると会場はもうすぐ。開演5分前の16時55分に会場に到着しました。なんとか開演には間に合いました。

当時のやまさんも大喜びです。

当然展示物を撮影している暇はなく、すぐに席に向かいました。

ブルアカらいぶ!いとをかし☆春の京都旅行SP

まず出演者の自己紹介の後3周年ファンアートの受賞作品の発表がありました。どの作品も非常に良かったですね。そのあと新規イベの発表があって、バンドカズサが発表された時が盛り上がったと思います。生放送だと声がはいってねーんだよこの野郎(赤星憲広)。

その後はいろいろと新情報が発表されて、円盤特典のメモロビでも盛り上がり、3時間超の生放送が気づいたら終わりました。初現地楽しかったです。

ところで最後にアロプラがエンディングトークをやってくれていたのですが、そのときにアロナが京都の名物料理を準備してくれたので持ってきてくれるようです。何を持ってくるのかな。おそば?湯豆腐?湯葉

 

アロナ「先生、ぶぶ漬けでもどうどす?

 

(訳) そ ろ そ ろ 京 都 市 営 で は よ 帰 れ *3

 

やってしまいましたなあ。アロナは会場のお客様にぶぶ漬け出しもうたなあ。これは大変なことやと思うよ。

これは教育やろなあ。

今頃ぬいぐるみを手に入れた同行者がアロナに教育的指導をしていると思われます。おーこわいこわい。

 

ブルアカらいぶのその後

ブルアカらいぶ後は展示されているパネルなどの撮影を済ませて、コスプレイヤーの見送りを受けて会場を後にしました。コスプレはリアルすぎた。その後は、国際会館駅前のバス停から市バス5系統で一乗寺の方に出て麺屋極鶏のラーメンを打ち上げで頂きました。本当は別のラーメン屋に行こうと思ってたけど閉店してました。かなしいね。

アロナ、これが京都の名物料理である麺屋極鶏の鶏だくや。覚えとけ

このラーメンは京都のラーメンのなかでも鶏白湯ラーメンになっており、スープがドロドロで完全に食べるスープみたいな感じになっています。鶏を食べているような感じですね。ただ、ドロドロとしているもののこってりさは抑えめで脂っこさもあまりなく、気づけば最後まで完飲していました。おいしかったです。

ラーメンを頂いた後は、近くのバス停から最終の三条京阪前方面のバスに乗り込み三条京阪前へ。帰りの電車まで時間があったので、夜の三条大橋の写真を撮ったうえで家に帰れる終電で大阪に帰りました。

本番のルート(国際会館まで)

京都駅 10:08→JR嵯峨野線/快速 園部行き→10:19嵯峨嵐山駅→新八茶屋(40分待ち)→嵐山駅11:33→嵐電嵐山本線/四条大宮行き→11:57四条大宮駅壬生寺壬生寺道バス停 ※→京都バス/73系統 京都駅行き→※ 京都駅前バス停→ジェイアール京都伊勢丹→鶴橋風月京都ヨドバシ店→京都駅前バス停 14:35→京都市バス/南5系統 竹田駅東口行き→14:51 稲荷大社前バス停→加美屋 稲荷店→警察学校前バス停 15:12→京都市バス/南5系統 京都駅行き→15:28 京都駅前バス停→京都駅 15:42→地下鉄烏丸線/国際会館行き→15:47 烏丸御池駅京都国際マンガミュージアム烏丸御池駅 16:06→地下鉄烏丸線/普通 新田辺行き→16:11 京都駅→ジェイアール京都伊勢丹→京都駅 16:30→地下鉄烏丸線/国際会館行き→16:50 国際会館駅→16:55頃 国立京都国際会館 ANNEX HALL

※=時刻不明

まとめ

ということで、今回は2日間かけてブルーアーカイブのスタンプラリーをやっていきました。結論から言うと、1日で全部埋めるのはキツいというのが感想でした。9時から20時まで1日かけて行くのであればまだクリアできる可能性はあるとは思いますが、4月20日はある程度混雑することは読めていたのでかなり苦しかったと思います。特にブルアカらいぶ現地組に関してはおそらく1日で8か所埋めるのは相当厳しかったのではないかと思っております。

また、今回に関しては嵐山で40分並んだことが完全に想定外で、これにより予定していた行程から大幅な変更を余儀なくされました。それ以外の場所は並ばずにスタンプの回収及びパネルの撮影を行うことが出来たのでそこはよかったと思います。烏丸御池から京都駅に向かい、さらに国際会館に向かうという点においてかなりハードなスケジュールになってしまい間に合うかどうか怪しくなってしまったということはもう少し余裕をもって行動しなければいけないという戒めにもなったのではないでしょうか。16日のうちに伏見稲荷烏丸御池のどちらかは確保しておいても良かったのかもしれませんでしたね。

今回はブルアカらいぶに初めて現地で参戦させていただいたのですが、非常に楽しかったです。配信で見るのと現地で見るのとでは全く違うものであり、それを改めて実感しました。現地で見る楽しさを感じました。また今度も現地に行けると非常に嬉しいと思います。

本編は以上となります。

このあと、おまけもあるよ。

 

おまけ

4月20日のブルアカらいぶで以下のぬいぐるみの発売が発表されました。

shop.yostar.co.jp

販売期間は5月12日まで、販売価格は1個5,280円です。

ちなみに、ち○ち○亭イズナはこれを108匹作っています。

では、これを108匹買えばいくらになるのか?

ちょっと計算していきます。

ぬいぐるみ1個が5,280円。これが108個。明らかに20,000円以上買っているので送料はかかりません。

というわけで単純計算で

5,280円×108個=570,240円

間違いなく、こうなります。本当にありがとうございました。本当に108匹買う人は現れるんですかね。

 

ちなみに柴大将のぬいぐるみも同時に発売されています。こちらの販売期間は5月12日まで、販売価格は1個4,950円です。

shop.yostar.co.jp

こちらも108匹分買うといくらになるのか計算してみましょう。

4,950円×108個=534,600円

これもなかなか高いですね。

 

では両方108匹ずつ買うとどうなりますかね。

570,240円+534,600円=1,104,840円

ノノミちゃんのゴールドカードがあれば買えるんですかね?これ。

少なくとも私の財力では破産不可避ですね。はい。

 

今度こそ終わりです。最後までお読みいただきありがとうございました。

*1:東海道新幹線の営業最高速度

*2:TORMENTの略。ブルーアーカイブの総力戦及び大決戦の最高難易度

*3:一応京都バスでも市内に出れないことはないのですが、20時頃だと市内に出る京都バスがほとんどなく、地下鉄か市バス5系統くらいなので京都市営にしています。